知りたい!の源

京大卒の塾講師が感じた様々な事を書くブログ

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

素直さ(信じる力)と疑う力

理解力がある子を見ていると、基本的にまずは言われた通りやってみよう、という素直さを感じます。大人がわざわざ教えてくれるくらいだからそこそこいい方法なんだろう、と信じる事ができます。 しかし、そこで終わりません。 自分にとって、もっとわかりや…

いくつ”分”ありますか?

もし、理系の教科に共通する一番大事な考え方は何か?と問われたら、私は 「いくつ"分"ありますか」 だと答えます。 小学校の掛け算割り算から、高校の理系教科の様々な公式まで、ほとんど全てこの考え方の延長です。 「いくつ分ありますか」 さえしっかり理…

賢さとは思いやりの事。

本当に賢い子は、理解力がずば抜けています。 1を聞いて10を知ることができるのです。 それは、なぜでしょう? 答えは、「人を思いやる事ができる」からです。 結論から言ってしまえば、賢い人が話をすぐ理解するのは、話し手の言っている事の本質部分を自分…

解説の「読み」方。因数分解編

たとえば、 を因数分解せよ。 という問題の答えが だったとします。 これを、目的地に行くために主人公が取ったいろいろな行動だと思ってみてください。 小説を読んでいて、主人公が取った行動の説明がなかったとしたら、どうしてそんなことをするんだろう、…